
タイで貴社の商品を売りたいとお考えですか?
白大商店では、初期コストを抑えた形で、Lazada・Shopee・自社ECモールを活用し、現地での販売をすぐに始められる仕組みをご用意しています。
タイ市場進出をもっと身近に、もっと確実に。
タイ市場進出を、もっとシンプルに。
現地での販売チャネルを一から構築するのは、時間もコストもかかります。私たちは、Lazada・Shopee・自社ECモールを活用して、貴社製品をタイ市場でスピーディーに販売できる仕組みをご提供します。
面倒な出店手続きや運営はすべてお任せください。商品登録から注文対応、発送準備、発送まで自社にて一貫して行います。
初めての海外販売でも安心。タイ語対応・現地市場に精通したスタッフが、貴社の製品をしっかりと現地消費者に届けます。
私たちは2006年に印刷事業からスタートし、デザイン・DTP、WEB制作、WEBマーケティングと事業領域を広げながら、20年近くにわたりタイ市場での実績と信頼を積み重ねてまいりました。
現地消費者のニーズを現場で把握・分析し続けてきた経験を活かし、現在ではタイ国内向け製品の企画・開発にも取り組んでいます。
そしてこのたび、これまでに培った知見とネットワークを基盤に、日本企業様の製品をタイ市場でスピーディーかつ確実に販売するためのEC販売支援サービスを開始しました。
Lazada・Shopee・自社ECモールを活用し、面倒な出店手続きから運営・注文対応・発送準備から発送までを当社が一貫して行います。
初めて海外にチャレンジする企業様でもご安心ください。タイ語対応・現地に精通したスタッフが、貴社製品を確実に現地消費者のもとへ届けます。
長年の現地経験に裏打ちされた私たちのサポートで、タイ市場進出をよりシンプルに、より身近に実現しましょう。
契約期間 | 月額料金(税別) | 備考 |
---|---|---|
初めの6か月 | 15万円 | お試し価格 |
半年契約 | 17万円 | 7か月目以降 |
1年契約 | 15万円 | 長期割引適用 |
※販売手数料は販売金額の10%です。別途、タイの付加価値税(VAT 7%)が加算されます。
※出品アイテム数は20品まで。20品以上の場合は10品追加ごとに+5万円(税別)
現在、当社では日本製品専門のオンラインマーケットプレイス「ร้าน WHITEBIG – ตลาดออนไลน์สินค้าญี่ปุ่น(白大商店 – 日本製品オンラインマーケット)」(https://whitebig.shop/)の公開準備を進めております。
本サイトは、タイ語と英語の2言語に対応し、タイ人のお客様やタイに住む外国人に向けて、日本の製品を紹介・販売することを目的としたECモールです。
当社はタイ現地で長年Web制作とWebプロモーションに携わり、これまで培ったノウハウを活かして、SEO対策やSNS広告を駆使し、現地での認知拡大を積極的に進めてまいります。
「ร้าน WHITEBIG(白大商店)」は、日本製品の魅力をタイのお客様に直接届けることを目指したオンラインモールです。
タイでは「ตลาดนัด(タラートナット)」と呼ばれる定期市・屋外マーケットが日常生活に深く根付いており、多くの人々が買い物や交流の場として利用しています。
こうした文化の中で、「白大商店」は日本製品専門の“オンライン・タラートナット”となることを目指し、現地のニーズに応えながら、日本品質の信頼と安心をお届けしてまいります。
日本製品の魅力を、タイのお客様に直接届けられるオンラインモールとして、当社が責任を持って運営いたします。
当社の販売支援サービスをご契約いただいた企業様の商品は、当社が運営するECモール「ร้าน WHITEBIG(白大商店)」に掲載し、Lazada・Shopeeなどのモール型ECサイトを含む複数チャネルで販売いたします。
正式オープン後は、SEO対策やSNS広告運用などを活用して現地ユーザーへの認知拡大と販売促進を図ってまいります。
「ร้าน WHITEBIG(白大商店)」では、出店企業ごとにカテゴリ分けして掲載し、ブランド単位でも商品を探しやすい設計にしております。
海外で商品を販売する手段としては、「越境EC」と「現地EC」の2つがあります。
越境ECは、日本から海外のお客様へ直接商品を発送する形で、主に自国のECサイトや海外向けプラットフォームを利用します。
一方、現地ECは、現地の倉庫・通貨・言語・ECモールを使い、**現地での取引として完結する販売手法**です。
白大商店は、タイ国内で完結する「現地ECモデル」により、よりスムーズで効率的な販売環境をご提供しています。
越境ECでは、言語対応や配送の遅延、関税処理などの課題が避けられず、現地の消費者にとっては「買いづらさ」が残ります。
しかし、白大商店では、タイ国内の倉庫・現地スタッフ・現地通貨・タイ語での対応をすべて整えており、完全に現地ECとして運用しています。
・現地配送のため配送スピードが早く、送料も安い
・タイ人消費者が使い慣れたECモール(Lazada・Shopee)を活用
・タイ語での問い合わせ対応、返品処理が可能
・現地決済(タイバーツ)で購入のハードルが低い
このように、白大商店の現地ECモデルは、**「タイ人が買いやすい」EC体験を提供できる**ため、販売機会を逃しません。
海外販売を成功させるためには、「現地で買ってもらえる仕組み」が必要不可欠です。
海外販売を自社だけで始めるには、時間も人手も多くのコストがかかります。
たとえば、現地のECモールに出店するには現地の法人が必要ですし、法人開設、事務所や倉庫の契約、スタッフの採用と教育、ECモールのアカウントの開設から審査対応、商品登録、ローカライズ、物流の整備、顧客対応、広告運用まで、あらゆる作業を自分たちでこなす必要があります。
さらに、販売開始までの準備期間は数か月かかることも珍しくなく、その間の人件費や家賃などの経費を合計すれば、1か月15万円では到底収まりません。
私たちはこれらのプロセスをすでに整備した体制でワンストップ対応いたします。初期準備に時間やコストをかけることなく、最短距離で「現地での売上」に直結させることができます。
「月額15万円+販売金額の10%」という料金設定は、タイ市場でスムーズに販売を開始し、成果を出すための投資として非常にリーズナブルな価格です。
海外展開の初期費用とリスクを最小限に抑えたい企業様にこそ、ぜひご活用いただきたいサービスです。
タイの法律に触れるもの
日本からタイへ商品を輸送後、当社の現地倉庫で在庫管理を行います。注文が入ると迅速に発送し、現地顧客対応も当社スタッフが行うため、タイ市場でのスムーズな販売を実現しています。
初回6ヶ月契約は月額15万円(税別)でご利用いただけます。 その後、6ヶ月単位の延長契約の場合は月額17万円(税別)となります。 1年間の延長契約を選択いただくと、再び月額15万円(税別)でのご契約が可能です。 販売手数料は販売金額の10%です。別途、タイの付加価値税(VAT 7%)が加算されます。 出品数が20品を超える場合は追加料金が発生します。
当社のタイ語ネイティブスタッフが、商品説明や広告文を現地の文化や慣習に合わせて最適化します。これにより、タイ人消費者に響く魅力的な訴求が可能です。
はい。最低6ヶ月からのご契約をお願いしております。長期契約の場合は割引もご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
はい。商品は弊社のタイ国内倉庫へお送りいただく必要があります。輸出手続きや物流サポートも行っておりますのでご安心ください。
毎月締めで、タイでの売上金から弊社販売手数料(販売金額の10%)を差し引き、さらにその手数料に対する付加価値税(VAT 7%)を加算した上で、日本の指定口座へご送金いたします。
はい。基本料金には20品までの出品が含まれております。20品を超える場合は追加料金で対応可能ですのでご相談ください。
当社サービスは、Lazada・Shopee・自社ECモールの3チャネルをセットでご利用いただく形に限定しております。単一チャネルのみのご利用や、それに伴う割引には対応しておりません。
当社ではLazada・Shopee・自社ECモールの3つの販売チャネルをセットで活用することで、効率的な在庫管理と集客力の最大化を図っています。単独チャネルでの販売は受け付けておりませんのでご了承ください。
要許可商品については、タイ現地での登録や許認可取得が必要となります。 弊社でも手続きのサポートを提供しておりますが、内容に応じて別途費用が発生いたします。 詳細は商品ごとに異なりますので、事前にご相談ください。
申し訳ありませんが、当サービスは製造元であるメーカー様との直接契約に限定しております。 販売代理店様や卸売業者様の場合、商品の権利関係の都合上、詳細な商品情報や広告素材のご提供が難しく、現地での販売活動に支障が出る可能性があるためです。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。
はい。お問い合わせフォームより無料でご相談を承っております。お気軽にお問い合わせください。
いいえ。弊社が運営するアカウントを使用して販売いたしますので、お客様によるアカウント取得は不要です。
はい。弊社の営業日(毎週日曜日およびタイの祝日を除く平日)には、売上データや在庫状況の確認が可能です。確認方法については契約時にご案内いたします。
サービス名 | WHITEBIG.SHOP 白大商店(シロダイショウテン) |
---|---|
運営会社 | AWUL (THAILAND) CO.,LTD. https://awul.co.th/ |
代表取締役 | 白井 大介 |
本社 | 8/8 Moo7, Tambol Thasai, Amphur Muang Samutsakhon, Samutsakhon, 74000, Thailand |
事業内容 | Web制作 Webサイト企画・運営 Webマーケティング 印刷 |
お問い合わせはこちら
※弊社では、タイでの製品販売を希望される企業様との直接契約のみを承っております。
コンサルティング会社・仲介業者の方、また取材・メディア対応を目的としたご連絡は一切お断りいたします。
また、広告掲載や紹介手数料のお支払いによるお客様のご紹介などのご提案、
ビジネスマッチングサイトなどの掲載料や紹介料を伴う営業的なご提案も固くお断りいたします。